かかる税金を確認しましょう!
不動産取得に関する税金を項目別に紹介しています。各種税金の軽減措置の要件など平成24~25年年税制改正に対応!
1.印紙税(国税)
2.登録免許税(国税)
登録免許税とは | 登録免許税 計算方法(原則)と税率表
【土地】 登録免許税 税率表 | 【建物】 登録免許税 軽減に必要な要件
【まとめ】 土地・建物 登録免許税 税率表
3.不動産取得税(地方税)
不動産取得税とは | 不動産取得税 計算方法と税率表
【宅地等】 不動産取得税 軽減措置
【住宅・住宅用土地】 不動産取得税 軽減措置について
4.固定資産税(地方税)
5.都市計画税(地方税)
1.印紙税(国税)
印紙税とは –契約書を取り交わすときの税金です–
土地や建物を購入するときには、売買契約書(不動産の譲渡に関する契約書)を取り交わしますが、必ず、印紙を貼り消印します。 売買契約書は通常2通作成し、売主と買主が保管することになりますが、2通の契約書それぞれに印紙を貼る必要があります。 金銭消費貸借契約(「ローン契約」のこと)書の作成のときも同様で、契約書の記載金額に応じた印紙を貼付し、消印して納税します。)
印紙税 税額表
減額対象期間
売買契約書および建築請負契約書については平成25年3月31日までに作成される書類が対象です。
※ローン契約については軽減されません。
2.登録免許税(国税)
登録免許税とは -不動産の登記をするときの税金です-
土地や住宅を取得すると、自分の権利を確保するために所有権の保存登記や移転登記を行います。登記に必要な税金が登録免許税と呼ばれるものです。
登録免許税 計算方法(原則)と税率表
登録免許税額=不動産の価額(固定資産税評価額)×税率
【土地】 登録免許税 税率表
平成21年4月1日から平成25年3月31日までの間に行う土地の登記について、下記表のように登録免許税が軽減されます。
【建物】 登録免許税 軽減に必要な要件
住宅用家屋について、新築・中古ぞれぞれが下記要件をそなえていた場合、登録免許税が軽減されます。
要件を満たしていた場合、税率は下記表のようになります。